top of page

TEL   ​090-9763-5437

エアコン着けたら臭いが気になりませんか? 埃がたまってませんか?カビが付着していませんか?

  • 執筆者の写真: y3y9cm
    y3y9cm
  • 2021年6月22日
  • 読了時間: 2分

エアコンの風が流れるファンを覗いてみたらビッシリ埃が溜まっている。

そしてカビが見える。

そのまま放置するとエアコンの効きも悪くなり、ツンとした不快な臭いがします。

アレルギー体質なので安心・安全なエコ洗剤を使ってもらいたい。当店も当然そのように対応しておりますし、充分に心掛けております。でもその前にアレルギーを気にされるなら汚れの状態もチェックしてみてください。

使う頻度、生活環境によりエアコン内部の汚れるスピードも変わります。

まずは室内の日常清掃も心掛けましょう。エアコンの汚れもある程度防げます。

さて、話を戻しますが肉眼で見える状態のエアコンのファンの汚れ。

カビが生えた状態で運転し続けると、目に見えないカビ風が室内に広がります。

これは人体に非常に良くない事で夏型過敏性肺炎を発症した例も少なくありません。

夏風邪・・・息がヒューヒュー、喉の痛み。これらはエアコンが原因かもしれません。

夏は約3ヶ月、冬も約3ヶ月。年2分の1はエアコンにお世話になります。

せめて2,3年に1度はエアコンクリーニングが必要かもしれません。

数多くのリピーター様がご依頼される中、当店の目で確認した所、あくまでも比率ですが年に1度でなくても大丈夫の様な気がします。あくまでも使用頻度と生活環境によりますが・・・

さて、当店で使用するエアコンクリーニング用洗剤。

純植物性の洗剤で、油汚れにも強く除菌抗菌効果のある優れものです。






 
 
 

Commenti


​会社のご案内

はじめまして、
当店は、お客様に喜ばれるようなサービスを提供し、
満足して頂けるよう日々努力しております。
お客様のお話を聞きながら、
心を込めて丁寧に作業を進められるように徹底させていただいてます。

​所在地
営業時間

〒919-0405

福井県坂井市春江町上小森20-11-1

​上小森20-11-1

平日 9:00〜17:00
​​土    9:00〜17:00

日    9:00〜1:00

​代表 山本 昌佳

  • Facebook ホワイトアイコン
  • Yelpホワイトアイコン
bottom of page